はじめて社会人として働いたのが、中学を卒業してすぐの4月です。
バイクと免許が欲しくて、地元の仲間たちとガソリンスタンドでバイトをしていました。
求人募集している店とか関係なく、働きたい店に直接「バイト募集していませんか?」と聞きまわって、採用されては仲間を紹介で呼び寄せたり…呼んでもらったりというエンドレス…
今ではなかなか考えられない時代(地域性)です。
この頃からバイトで入社しては辞めるの繰り返しで、今の悪い転職癖につながっています…
ガソリンスタンド・引っ越し・工場・スーパー・飲食・イベント関係などなど色々やりました…
社会人になってからも、辞める癖が続きましたが、夢の起業もわずか1年で失敗したりでの紆余曲折を経て現在は「まあまあ」のホワイト企業で自分のペースでのんびりと働いています。
まだ全然書けてませんが、ブログで少しづつ詳細を綴っていこうと考えています。
【公式☆転職応援マガジン】会社を辞めたい!キャリアアップ(チェンジ)したい!失業中で再就職を目指したい!
社会人になってからも、辞める癖が続きましたが、夢の起業もわずか1年で失敗したりでの紆余曲折を経て現在は「まあまあ」のホワイト企業で自分のペースでのんびりと働いています。
まだ全然書けてませんが、ブログで少しづつ詳細を綴っていこうと考えています。
【公式☆転職応援マガジン】会社を辞めたい!キャリアアップ(チェンジ)したい!失業中で再就職を目指したい!